2018年2月

1/2ページ

2月28日の誕生花と花言葉♪シンビジウム

2月28日の誕生花と花言葉は   シンビジウム   花言葉は「飾らない心」     洋ランの一種。   栽培は優しいが、花をつけるのが難しいそう。。 葉ばかりが育つことも多いようです。   黄色がポピュラーでお花屋さんに切花やギフト用の鉢でおいてあることもあります。  

2月27日の誕生花と花言葉♪エビネ

2月27日の誕生花と花言葉は   エビネ   花言葉は「謙虚」「謙虚な恋」「 誠実」「 にぎやかな人柄」「 忠実」     地下に連なっている茎と そこから生えている根の様子が、海老の頭を指でつまんで持ち上げた様に見えることから名付けられました。   エビネの仲間は春に咲くのに対し、夏に咲く「夏海老根」というものもあります。

2月26日の誕生花と花言葉♪アドニス

2月26日の誕生花と花言葉は   アドニス   花言葉は「深い愛」     別名「西洋フクジュソウ」「アネモネ」     アドニスというよりは、アネモネと呼んだ方が分かりやすいかも。   アドニスは、ギリシャ神話で猪に殺されてしまった美少年の名前に由来します。   アドニスの流した血からアネモネが咲いたとされています。      

2月25日の誕生花と花言葉♪カランコエ

2月25日の誕生花と花言葉は   カランコエ   花言葉は「幸福を告げる」「切磋琢磨」     別名「ベニベンケイ」   多肉質の葉をもつ多年草。   ベンケイソウ科ってことは、金のなる木や子宝草と同じ科ですね。   挿し木で簡単に増えるので園芸でも人気のようです。   葉っぱに水をかけてしまうと腐ってしまうので水やりの際には注意が必要です。

2月24日の誕生花と花言葉♪アマリリス

2月24日の誕生花と花言葉は   アマリリス   花言葉は「誇り」「内気」   ヒガンバナ科の花。   原種は中南米・西インド諸島に約90種類があり、数百種類の園芸品種が出ています。   古代ギリシャやローマの詩に出てくる羊飼いのアマリリスに由来しているそうです。      

2月23日の誕生花と花言葉♪沈丁花

2月23日の誕生花と花言葉は   ジンチョウゲ   花言葉は「栄光」     別名「センリコウ」   日本にある木はほとんどが雄株で、雌株はほとんど見られません。   赤く丸い実を付けますが有毒でたべられません。   沈丁花という名前は、香木の沈香のような香りがあり、丁子のような実をつけることから付けられました。

2月22日の誕生花と花言葉♪ユーチャリス

2月22日の誕生花と花言葉は   ユーチャリス   花言葉は「気品」     別名「アマゾン・リリー」   花の美しさと香りから「たいへん人目を引く」という意味のユーチャリスと名前がついたそうです。   ブライダルのブーケやブートニアに使われます。 花の形も美しいのでとても映えますね♪  

2月21日の誕生花と花言葉♪ネモフィラ

2月21日の誕生花と花言葉は   ネモフィラ   花言葉は「常なる成功」「愛国心」   別名「ルリカラクサ」   ルリカラクサは種として園芸上ネモフィラと呼ばれています。   茨城県ひたちなか市にある、ひたち海浜公園にある「みはらしの丘」は海外からも注目される日本一のネモフィラ畑があります。   4月下旬から5月中旬までが見頃だそう。   一度は見てみたいですね

2月20日の誕生花と花言葉♪マーガレット

2月20日の誕生花と花言葉は   マーガレット   花言葉は「恋占い」「真実の愛」   別名「木春菊」     ギリシャ語の「マルガリーテ(真珠)」に由来した名前。   黄色やピンクもあります。   「木春菊」という名前は、茎が木質化し、葉が春菊ににていることから。

2月19日の誕生花と花言葉♪プリムラ

2月19日の誕生花と花言葉は   プリムラ   花言葉は「青春の恋」   別名「セイヨウサクラソウ」   プリムラと呼ばれる花は種類が多く サクラソウ属の総称です。   プリムラは「1年の初めに咲く花」という意味です。   色も豊富でピンク・赤・黄・白・青など様々。 沢山並ぶと春らしい色合いになりますね♪  

セダム 虹の玉 きれいな紅葉のさせ方のポイント付き ~多肉植物の育て方~

育て方 水やり 基本は「しっかり乾かしてからたっぷり与える」です。 土を満遍なく湿らせて注いだ水が流れ切った後、鉢を持ち上げた時にしっかり水の重さを感じることができればオッケーです(※鉢植えを想定しています。) 目安としては   春~秋 10日に1回 (土がしっかり乾いてから3日後くらい)   冬   14日から20日に1回   生育旺盛で伸びる速度が速いため、すぐに徒長しますので水は控えめの方が […]

2月18日の誕生花と花言葉♪フリージア

2月18日の誕生花と花言葉は   フリージア   花言葉は「あどけなさ」「無邪気」   果物の様な、とっても良い香りのするお花。   南アフリカで植物採集をしていたデンマークの植物学者エクロンが発見した植物を 親友のドイツ人の医師フレーゼに献名しています。   お花屋さんでも白や黄色の切花が流通しています。   次々につぼみが咲くので長く楽しめます。    

2月17日の誕生花と花言葉♪リューココリネ

2月17日の誕生花と花言葉は   リューココリネ   花言葉は「大きな希望」「温かい心」「信じる心」「慎重な恋」「貴婦人」   別名「グローリー・オブ・ザ・サン」   チリのアンデス山麓が原産。   ギリシャ語で「白いこん棒」という意味。   花色は、紫・青・白・藤色などがあります。

2月16日の誕生花と花言葉♪月桂樹

2月16日の誕生花と花言葉は   月桂樹   花言葉は「勝利」「名誉」   別名「ローリエ」   ギリシャやローマ時代からアポロンの聖樹として神聖視される樹木です。   若葉がついた枝葉を編んだものを「月桂冠」といい、勝利や栄光のシンボルとして勝者や優秀な者達に贈られました。     お料理などにもよく使われるローリエ。   香り付けや、肉の臭み取りに使われます。

2月15日の誕生花と花言葉♪春蘭

2月15日の誕生花と花言葉は   春蘭   花言葉は「気品」「清純」「 控えめな美 」「飾らない心」 春蘭の概要 別名「ホクロ」「ジジババ」 春に咲くことから「春蘭」と名付けられたそうです。山菜としても用いられ、花を採って茹でて酢の物にして食べることもできます。塩漬けにしてお茶にすることもできるようです。 植物名 春蘭 学名 Cymbidium goeringii 英名 Riverstream o […]

2月14日の誕生花と花言葉♪ミモザ

2月14日の誕生花と花言葉は   ミモザ   花言葉は「友情」   別名「アカシア」   ミモザは本来はオジギソウという意味。     お料理で「ミモザサラダ」というものがありますが、玉子の黄身がミモザの花のように散らばっている様から付けられたようです。  

2月13日の誕生花と花言葉♪エーデルワイス

2月13日の誕生花と花言葉は   エーデルワイス   花言葉は「初恋」「思い出」   高度2000m~2900mの高山帯の石灰岩帯を好む花。   じつは、白く花弁に見える部分は苞葉と呼ばれる葉が変形した部分です。   本当の花は真ん中あたりにある小さな丸い黄色いもの。   エーデルワイスはドイツ語で「高貴な白」という意味です。

子宝草の育て方 食べるときはちょっと注意ですよ

育て方 水やり 基本は「しっかり乾かしてからたっぷり与える」です。 土を満遍なく湿らせて注いだ水が流れ切った後、鉢を持ち上げた時にしっかり水の重さを感じることができればオッケーです(※鉢植えを想定しています。)目安としては 春~秋 10日に1回 (土がしっかり乾いてから3日後くらい) 冬   14日から20日に1回子宝草は寒さにも弱いが蒸れにも弱いです。 水やりには少しコツがいります。寒さ対策の水 […]