●お花の効果について

3/12ページ

11月5日の誕生花と花言葉♪ベロペロネ

11月5日の誕生花と花言葉は   ベロペロネ   花言葉は「ひょうきん」 別名「小エビ草」「シュリンプ プラント」   キツネノマゴ科の常緑低木で、海老のようなユニークな形の花。 茎は葉っぱと葉っぱの間が長く、卵形のとがった包葉が美しく重なり合うのが魅力的です。   ギリシャ語の「ベロス(矢)」と「ペロネ(留め金)」に由来します。   お花屋さんでは「ベロペロン」とも呼ぶそうです。         […]

11月4日の誕生花と花言葉♪オンシジューム

11月4日の誕生花と花言葉は オンシジューム(オンシジウム)   花言葉は「可憐」   別名「雀蘭」   蘭の一種。   花姿がドレスを広げて踊る女性の様なので、英語では「ダンシング・レディ・オーキッド」とも呼ばれています。     さすが、蘭は華麗ですね   オンシジュームは花持ちがよくて扱いやすいので、私もアレンジや花束にもよく使用します      

11月1日の誕生花と花言葉♪金木犀

今日11月1日の誕生花と花言葉は   キンモクセイ   花言葉は「真実」「初恋」 11月1日の誕生花 金木星の雑学 秋の代名詞!   とっても良い香りのするお花です。   キンモクセイはモクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、モクセイ(ギンモクセイ)の変種です。モクセイ科の仲間ではジャスミンやオリーブ、ライラックなど香りのよい花や実で知られる植物が多いです。ちなみに、もじゃさんの活動範囲だけですが、 […]

8月17日の誕生花と花言葉♪ねむの木

8月17日の誕生花と花言葉は   ねむの木   花言葉は「夢想」 別名「ねんねの木」「眠りの木」   オジギソウは触るとシューンと葉を閉じますが、 ねむの木の葉は夜になると自分から葉を静かに閉じます。 その様子が眠った様なので「眠りの木」→「ねむの木」と変化していったようです。

8月16日の誕生花と花言葉♪待宵草(まつよいぐさ)

8月16日の誕生花と花言葉は 待宵草(まつよいぐさ)   花言葉は「物言わぬ恋」 マツヨイグサ属には125種類ほどあり   黄色→待宵草   白系→月見草   赤系→夕化粧   っといった具合に区別があるそうですが、黄色系も月見草と呼ばれることも有る様です。  

8月15日の誕生花と花言葉♪ヒマワリ

8月15日の誕生花と花言葉は   ヒマワリ   花言葉は「憧れ」「熱愛」 別名「日車」「日輪草(にちりんそう)」     じつはキク科の花。   「太陽の花」とも呼ばれています。   種子は食用にもなります。 種子から採った油は石鹸や染料の原料ともなります。

8月14日の誕生花と花言葉♪カノコソウ

8月14日の誕生花と花言葉は カノコソウ   花言葉は「適応力」 別名「ハルオミナエシ」   ポツポツとした蕾が鹿子絞りの様だということからカノコソウと名付けられました。   根と球根は生薬としても使われており、鎮静作用やリラックス効果があります。

8月13日の誕生花と花言葉♪松虫草

8月13日の誕生花と花言葉は 松虫草   花言葉は「悲しみの花嫁」     別名「スカビオサ」     松虫が鳴く頃に咲く花という意味から名付けられたそうです。   西洋では紫の花は伴侶を失った未亡人に贈る花とされています。     花言葉の「悲しみの花嫁」ってなんだかゲームのサブタイトルっぽいですよね

8月12日の誕生花と花言葉♪夾竹桃

8月12日の誕生花と花言葉は 夾竹桃(きょうちくとう) 花言葉は「信用を大切に」   葉が竹のように細く(夾)、桃の花に似ていることから夾竹桃と名付けられました。 有毒植物。 花・葉・全てに有毒成分が含まれており、 花を活けた水でも中毒を起こすそう。 燃やした際の煙にも有毒成分が含まれてるので扱いには要注意です。

8月9日の誕生花と花言葉♪アサガオ

8月9日の誕生花と花言葉は アサガオ 花言葉は「偽りの魅力」   日没から10時間後に咲く花。 朝顔=朝の美女という意味もあるそうです。 そして、朝の美女には毒がある。 そうです、毒草です(*´▽`*) 朝顔も毒草です。 種に含まれるファルビチンは、峻下剤と呼ばれ、 即効性があり、摂取するとすぐに非常に激しい下痢を起こす作用があります。 少量でも摂取すれば大人でもすぐにおなかを下します。 […]

8月8日の誕生花と花言葉♪日々草

8月8日の誕生花と花言葉は ニチニチソウ 花言葉は「友情」 別名「日日花」 日々、花が咲き変わることから名付けられました。 それぞれの花は1日花ではなく、3~5日咲きます。 園芸店でも時期になると良く見かけますが、 これ、毒草です(*´▽`*) 草全体にビンカアルカロイドと呼ばれる10種以上のアルカロイドが含まれます。 そのなかでもビンクリスチンとビンブラスチンには細胞の分裂を阻害する作用があり、 […]

8月7日の誕生花と花言葉♪ニゲラ

8月7日の誕生花と花言葉は ニゲラ 花言葉は「当惑」 別名「黒種草」 花の中心に黒い種があり香辛料として使われています。 油で炒めてカレーやピラフに用いるそうです。 約3300年前の古代エジプト文明の頃から利用されてきたスパイスです。 多分スパイスの別名の方が有名ですね^^ ナツメグ、ブラッククミン、ローマンコリアンダー、フェンエル、ブラックシード、ブラックキャラウェイ、オニオンシードなど これは […]

8月6日の誕生花と花言葉♪リョウショウカ

8月6日の誕生花と花言葉は リョウショウカ 花言葉は「名声」「栄光」 別名「ノウゼンカズラ」 凌霄花と書いてリョウショウカ。 霄は空を意味し、「空を凌ぐほど大きくなる」という生命力の強さから名付けられました。 花の形がトランペットに似ていることから 英名ではトランペット・クリーパー(trumpet creeper) またはトランペット・フラワー(trumpet flower)と呼ばれています。

8月5日の誕生花と花言葉♪エリカ

8月5日の誕生花と花言葉は エリカ 花言葉は「孤独」「寂しさ」「博愛」「良い言葉」 別名「蛇の目エリカ」 蛇の目エリカは 花の中心を蛇の目に見たてたコトからきているそうです。 また、別名でヒース、ハイデとも呼びます。 エリカの仲間には「クリスマスパレード」という品種もあるのだそうです。

  • 2018.08.04

8月4日の誕生花と花言葉♪柳唐綿(ヤナギトウワタ)

8月4日の誕生花と花言葉は 柳唐綿(ヤナギトウワタ) 花言葉は「信頼」 日本でも鑑賞用として栽培されています。 アメリカでは民間薬として利用されることもありますが 根には強心配糖体のカルデノライド類が入っており妊婦には禁忌とされています。 柳唐綿はキョウチクトウ科に属しているので良く調べると有毒なことが分かります。 ちなみに、作用機序は細胞内外のナトリウムとカリウムの出入りを司るたんぱく質に強心配 […]

8月2日の誕生花と花言葉♪オシロイバナ

8月2日の誕生花は オシロイバナ 花言葉は「内気」 別名「夕化粧」 黒い種を潰すと中から白粉(おしろい)のような白い粉が出てくることから名付けられました。 夕方頃に活動する昆虫に対しては花の多彩な色で引きつけ 夜に活動する昆虫には花の香りで引きつけます。  

1 3 12