3月11日の誕生花と花言葉♪チコリ
今日3月11日の誕生花と花言葉は チコリ 花言葉は「まちぼうけ」 葉や根には独特の苦味があり 肥培した株から出させた芽を暗黒下で軟白栽培したものを、主にサラダとして賞味するほか 根を炒ったものをコーヒーの風味づけや代用品にも使う。 茶代用品として飲むこともできる 私の知ってるチコリはサラダに使うこんなのだったのですが↓ お花も青で素敵ですね
今日3月11日の誕生花と花言葉は チコリ 花言葉は「まちぼうけ」 葉や根には独特の苦味があり 肥培した株から出させた芽を暗黒下で軟白栽培したものを、主にサラダとして賞味するほか 根を炒ったものをコーヒーの風味づけや代用品にも使う。 茶代用品として飲むこともできる 私の知ってるチコリはサラダに使うこんなのだったのですが↓ お花も青で素敵ですね
3月10日の誕生花と花言葉は 楡(にれ) 漢字難しいね・・・ 花言葉は「尊厳」「高貴」 ヨーロッパでは楡と葡萄は良縁の象徴とされています この風習は元々はイタリア由来とされ 古代ローマ時代からイタリアではブドウを仕立てる支柱としてニレを使うために ブドウ畑でニレも一緒に栽培していたんだそうです
3月9日の誕生花と花言葉は 馬酔木(あせび) 花言葉「純粋な愛」「献身」「犠牲」 アセビは庭園樹、公園樹として好んで植栽されるほか 花もの盆栽等としても利用されています 有毒植物なので草食動物はアセビを食べるのを避け 奈良公園では鹿がアセビ以外の木を食べちゃうので アセビが相対的に多くなっているんだとか でもお花は綺麗ですよね~
3月8日の誕生花と花言葉は 栗 花言葉「満足」「豪奢」 拡大するとこう↓ 栗の花ってこんな花だったんですね~ 知らなかった~← というか気にして見たことがなかったです ゴメンね栗の花… 白くわさわさしている方が雄花で、付け根の方に小さくイガイガした球状のものが雌花になります。 雌花のトゲトゲしているところが総苞で、将来イガになる部分です。 匂いも独特な匂いがするそうですよ。 ちなみに、においの原因 […]
3月7日の誕生花と花言葉は カンパニュラ 花言葉は「感謝」「誠実」「思いを伝える」 ラテン語の釣り鐘を意味することばに由来し 花の形が釣り鐘に似ているから 英語ではbell flower と呼ばれています カンパニュラにちなんで命名された小惑星があります これはカール・ラインムートがハイデルベルクのケーニッヒシュトゥール天文台で発見した小惑星です
3月6日の誕生花と花言葉は デイジー 花言葉「純潔」「明朗」「無垢」「美人」 デイジー(Daisy)は 「day’s eye(デイズアイ)」(日の眼)が語源で 太陽の光がさすと花を開いて金色の花芯を見せ 夜や曇りの日には花をすぼめる性質にちなみます 日本では小さくて可愛い菊だからということから「雛菊」と呼ばれています
今日 3月5日の誕生花と花言葉は 矢車菊 花言葉は「繊細」「幸福感」 とても綺麗な青ですよね 最高級のサファイアの色味を「コーンフラワーブルー」(ヤグルマギクの花の青)として引き合いに出されるほど ちなみに矢車菊はエディブルフラワーとしてもok つまり、食べられるお花です
今日3月4日の誕生花と花言葉は ラズベリー 花言葉は「愛情」「深い後悔」 スイーツによく入ってる酸っぱくて美味しいラズベリー でもラズベリーって 実やんか!!(笑) お花はこんな感じ♪ イチゴの花と似てますね
3月3日の誕生花と花言葉は 桃 花言葉は「愛の幸福」「あなたに夢中」「気立ての良さ」 ひな祭りには欠かせないモモの花 蕾も丸っこくって可愛いんです。
3月2日の誕生花と花言葉は ストック 花言葉 「永遠の美しさ」「豊かな愛」 ピンクや白・紫など いろんな色があるストック 花束やアレンジに使いやすいので お花屋さんによくあります。 もちろんもじゃさん工房の花束にもよく入ってます^^
3月1日の誕生花と花言葉は 杏 花言葉は「乙女のはにかみ」 杏の実(アプリコット)はよくスイーツに使われていたりするので馴染みのある方は多いと思います こんなふわふわで可愛い花が咲くんですね。 お花見にも良いですね(*^^*)